〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
参拝時間のご案内
開門・閉門時間について
開門時間 |
|
---|---|
閉門時間 |
|
- ※正月期間・住吉祭(夏祭り)期間は開閉門時間が異なりますのでお問い合わせ下さい
その他施設利用時間
御守授与所 | 午前9時00分~午後5時00分 |
---|---|
祈祷受付 | 午前9時00分~午後4時00分 |
五所御前(五大力) | 開門~午後4時00分 |
楠珺社(初辰さん) | 午前8時30分~午後4時00分 |
種貸社 | 午前9時00分~午後4時00分 |
おもかる石 | 開門~午後4時00分 |
交通のご案内
電車をご利用の方
南海鉄道 |
|
---|---|
阪堺電気軌道 |
|
車・バイクをご利用の方
北方面から | 北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。 新回生橋交差点左折、塚西交差点を右折し、路面電車沿いを約3分。 |
---|---|
南方面から | 阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上し、浜口交差点で右折、長居公園通を東に直進、安立1交差点を左折し直進後、路面電車沿いに合流後すぐ。大型車は通行不可。 |
■注意
交通規制のご案内
正月期間・住吉祭期間は住吉大社周辺で交通規制が実施されますので、ご参拝の際は公共交通機関をご利用ください。 住吉大社有料駐車場も閉鎖いたします。
正月の交通規制 | ● 通行禁止 31日~1日(午後11時~午後7時頃)、2日・3日(午前10時~午後7時頃) |
---|---|
夏祭りの交通規制 | ● 駐車禁止 7月30日~8月1日(終日) ● 通行禁止 7月30日~8月1日(午後6時~午後10時頃) |